須賀川信金_ディスクロージャー誌2024
9/66

CSRレポート業務レポート須賀川信用金庫からのお知らせ業務のご案内7資料編令和5年 6月15日 県内信用金庫一斉クリーン作戦         (清掃活動)への参加(全役職員)令和5年 9月11日 献血への協力(本部および須賀川市内店舗職員)令和5年 10月11日 県内信用金庫一斉クリーン作戦         (清掃活動)への参加(全役職員)令和5年 10月15日 円谷幸吉メモリアルマラソン大会への協賛令和6年 1月17日 献血への協力(本部および須賀川市内店舗職員) 当金庫は地域の活性化と地域での存在価値を高めるために、文化的・社会的貢献活動に積極的に参加しております。2024 Disclosure第9回須賀川信用金庫理事長杯野球大会の開催 中学生の健全育成と選手相互の親睦を図るため、平成26年から須賀川市、岩瀬郡、石川郡管内の中学校を対象に、野球大会を開催しております。今大会には、9校7チームの参加がありました。悩み・困りごと特別相談会の開催 地域貢献活動の一環として、弁護士が相談に応じる「悩み・困りごと特別相談会」を令和5年5月19日・20日および11月17日・18日の2回にわたり弁護士事務所で開催いたしました。日本三大火祭り「松明あかし」に参加 須賀川市を代表する行事であり、日本三大火祭りのひとつに数えられる「松明あかし」に、11月に参加いたしました。新型コロナウイルス感染拡大に伴うお客さま相談窓口の設置 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、資金繰り等を心配されている法人企業や個人事業主・個人の方からの相談にきめ細かに対応するため、令和2年2月に全営業店に【新型コロナウイルスに関する資金繰り等相談窓口】を設置いたしました。 新規借入や返済条件の変更の相談・申込み等、お客さまが直面している問題の解決に向けて全力で対応しております。すしん地域応援プロジェクト「わいわいvol.3」の発行 新型コロナウイルス感染症の影響が大きい業種の売上増加支援として、お取引先事業者さまを紹介する冊子「わいわい」を令和3年12月に、第2弾「わいわいvol.2」を令和4年11月にそれぞれ発行し、新たに「わいわいvol.3」を令和5年12月に発行いたしました。 本冊子は、全営業店および店舗外ATMコーナーに備え置いております。地域とのかかわり地域とのかかわり

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る