須賀川信金_ディスクロージャー誌2024
41/66

CSRレポート業務レポート須賀川信用金庫からのお知らせ業務のご案内 料 編681106194△ 2△ 28△ 248△ 278△ 84資23.有価証券の時価及び評価差額等に関する事項は次のとおりであります。これらには、「国債」、「地方債」、「社債」、「株式」、「その他の証券」が含まれております。以下、24. まで同様であります。売買目的有価証券    該当ございません。満期保有目的の債券時価が貸借対照表計上額を超えるもの時価が貸借対照表計上額を超えないものその他有価証券貸借対照表計上額が取得原価を超えるもの貸借対照表計上額が取得原価を超えないもの24.当事業年度中に売却したその他有価証券株式債券 国債 地方債 社債その他合 計25.当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合に、契約上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額まで資金を貸付けることを約する契約であります。これらの契約に係る融資未実行残高は、25,116百万円であります。このうち契約残存期間が1年以内のものが17,443百万円あります。なお、これらの契約の多くは、融資実行されずに終了するものであるため、融資未実行残高そのものが必ずしも当金庫の将来のキャッシュ・フローに影響を与えるものではありません。これらの契約の多くには、金融情勢の変化、債権の保全、その他相当の事由があるときは、当金庫が実行申し込みを受けた融資の拒絶又は契約極度額の減額をすることができる旨の条項が付けられております。また、契約時において必要に応じて不動産・有価証券等の担保を徴求するほか、契約後も半年毎に予め定めている金庫内手続に基づき顧客の業況等を把握し、必要に応じて契約の見直し、与信保全上の措置等を講じております。種 類地方債社債その他小 計地方債社債その他小 計合 計種 類株式債券 国債 地方債 社債その他小 計株式債券 国債 地方債 社債その他小 計合 計貸借対照表計上額6002,7073,0996,4064001,6995,4007,49913,906貸借対照表計上額1641,553−5521,0018992,61710342,1034,36910,12227,61110,53352,74055,357売却額2301,1881,188−−6222,04126.繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳は、それぞれ以下のとおりであります。27.当事業年度末の契約資産、顧客との契約から生じた債権及び契約負債の金額は、それぞれ以下のとおりであります。 契約資産  顧客との契約から生じた債権  契約負債 時 価6062,7883,2066,6013971,6715,1517,22113,822取得原価1261,550−5501,0008642,54012144,0244,92110,70828,39411,83355,97958,519売却益の合計額131212−−026 繰延税金資産   貸倒引当金   退職給付引当金   減損損失   役員退職慰労引当金    賞与引当金   その他有価証券の評価損   その他  繰延税金資産小計  評価性引当額  繰延税金資産合計  繰延税金負債   資産除去債務対応資産  繰延税金負債合計  繰延税金資産の純額 (単位:百万円)差 額(単位:百万円)差 額383−213476△ 17△ 1,920△ 552△ 586△ 782△ 1,300△ 3,239△ 3,162(単位:百万円)売却損の合計額△ 11−−−−△ 0△ 11161百万円35    54   19   14   861   46   1,193   △ 1,023   169   7   7   162百万円−百万円6百万円−百万円39

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る